金属アレルギーの腕時計選びは慎重に!!
金属アレルギー持ちなので、腕時計選びするときは簡易パッチテストは必須です。
馬油を使い、金属アレルギーの対策したことで痒みが改善しました。
金属アレルギー対策で腕時計がつけられるように!
腕時計を購入する際は簡易パッチテストで要確認!
金属アレルギーはちょっと反応すると痒みがでますし、反応が出た場合は腕時計をつけラれない日々が続きます。
なので、腕時計を購入する際は事前にパッチテストを行い、その金属に反応するかどうかの確認をしています。
私が行っている簡易パッチテストとは、実際に腕時計をつけてみて、しばらく放置し、皮膚の具合を確認する方法です。
馬油で金属アレルギーの症状が改善!?
馬油を使った金属アレルギーの対策はかなり効果がありました。
乾燥しがちな手首や関節部分に馬油をたっぷり塗ると、金属アレルギーをあまり示さなくなり、痒くなってもすぐ赤みも引くようになりました。
馬油をたっぷり塗ると時計に付着するので、その辺は調整が必要になりますが、
馬油を塗るようになってからは肌の乾燥や痒みが引いてきました。
人によるとは思いますが、私の場合はかなり効果がありました。
馬油といえばソンバーユ
香りを変えて楽しんでます!
送料無料でおすすめですよ♪
馬油にハマって
こんなのも使ってます^^;
肌の調子が最高に良くなりました♪
金属アレルギーとうまく付き合っていく方法
金属アレルギーの症状が出ると、痒みが収まらず、とても苦痛です。
腕時計もしばらくつけられなくなってしまいますので、しっかりと金属アレルギーの対策をすることが大切だと思います。
レディース腕時計はおしゃれなデザインが多いですが、金属アレルギー対策用か使用されている金属をチェックしたり、簡易パッチテストをして様子を見ます。
比較的安めの腕時計の場合は馬油を使ってもなんとも思わないのですが、
少し高級な腕時計の場合は腕時計に馬油がつくのが嫌なので、少し抵抗はありますが…
金属アレルギーは一度発症すると治らないので、うまく付き合って行く必要があると思っています。
馬油みたいにベタベタしない!
赤ちゃんのお肌にも使える
肌バリアの救世主はこちら!