腕時計と金属アレルギーの関係
腕時計と金属アレルギーは切っても切れない関係にありますが、正しく対策を取る事で症状の改善が期待出来るのです。
金属アレルギー対策で腕時計がつけられるように!
金属アレルギーだと腕時計がつけられない理由
金属アレルギーと言うと指輪やネックレス、そしてイヤリングやピアス等といった貴金属を思い浮かべる人が多いと思いますが、もちろん腕時計にも金属が使われています。
金属アレルギーの対策として、おそらく最初に思いつくのが革ベルトの腕時計だと思いますが、腕時計の文字盤の裏蓋部分には金属が使われていますので、金属アレルギーの人は腕時計をしたくても出来ない人がいるのです。
私も金属アレルギーなのですが、腕時計をしたいので色々な対策を考えて試してみました。
私が試した金属アレルギーの対策について
まず最初の対策としておしゃれなメタルバンドの腕時計ではなく革ベルトの腕時計を使用しましたが、やはり腕時計の文字盤の裏蓋部分がすぐにプツプツと赤くなり痒みの症状が出ました。
次の対策として腕時計の文字盤の裏蓋部分に透明マニュキュアを塗って、金属部分をコーティングしてみました。
効果の方はなかなかで、数時間でしたら問題ありませんでしたが、一日中腕時計を付けているとなるとやはりプツプツと赤くなり痒みが出ました。
ブランドの腕時計で金属アレルギーの対策!
高いブランドの腕時計は持っていなかったのですが、何か他に対策がないかと考えた私はブランド品の腕時計を調べてみることにしました。
いろいろ調べてやっと見つけたのが、シチズンのエクシードというモデルでした。
金属アレルギーに配慮した「シチズン・エクシード」
シチズンのエクシードというシリーズは金属アレルギーに配慮された腕時計で、
素材には金属アレルギーの症状が出にくいと言われているチタンを使用しています。
さらに最後の加工工程にデュラテクトαと言う金属素材を含まない加工を施すことによって、
金属アレルギーの対策に大きく効果を発揮する仕様となっています。
「シチズン・エクシード」を使用した感想
シチズンのエクシードは一日中つけていても、プツプツ赤くなったり痒みの症状は全く出ませんでした。
一人暮らしの私には少し高価な腕時計でしたが、金属アレルギーの症状がこんなに改善されるなら
安いものかなと思います!
おしゃれなメタルバンドの腕時計ができるようになって、とても嬉しいです!
私が購入した
シチズンのエクシードは
▼これです♪▼
|