子供の頃に発症
子供の頃、突然ネックレスの摩擦で首が赤く腫れあがり金属アレルギーを発症しました。
皮膚科で塗り薬だけ貰い過ごしていると、今度は手首にかゆみと腫れが起き腕時計もつけられなくなりました。
金属アレルギー対策で腕時計がつけられるように!
腕時計のこれまでの金属アレルギー対策について
腕時計の金属アレルギーにはこれまでいろんな対策をしてきましたが、これといったものが見つかりませんでした。
セロハンテープを腕時計の裏に貼ってもべたついたり…外れたり…見た目が悪かったり…マニキュアをぬってもしばらくすると汗で取れるし。
女性にとって腕時計はファッションの一部でもあり、高価なブランド物の腕時計が使えないことが何よりショックで、チタンのような男性っぽいイメージでないおしゃれな腕時計がつけたいと常々思っていました。
金属アレルギーでも大丈夫な腕時計に出会えた!
金属アレルギーのせいでなかなかおしゃれな腕時計に出会えず、洋服に合わせて腕時計を変えられなかったのですが、やっとすべてを叶えてくれる腕時計に出会えました。
それがシチズンのスマイルソーラーウォッチという腕時計です。

いろんな色があり、何個も揃えたくなります。

素材が金属でなく、スウォッチのように裏側に電池がないのでその電池で金属アレルギーが起きることが全くないのです。
いろんな対策の中で、おしゃれを楽しみたい方にはベストだと思います。
金属アレルギーになるとパッチテストを勧められることがありますが、汗をかく時期はしてもらえない上、日にちも費用もかかります。
それを考えれば、この腕時計を買うというのは大変良い対策だと思います。
正直そのパッチテストと受診の費用で買ったと思えばいいだけです。
ストレスから解放されて本当によかったです。
PEANUTSコレクション(スヌーピー)は子供が絶対喜びそうなかわいいデザインです^^

金属アレルギー対策で腕時計がつけられるように!